丸ごとトマトキムチ
丸ごとトマトキムチ パッケージ
とまとの効能・・・(著書:血液サラサラ食品図鑑 出版主婦の友社より)
「甘みと酸味が魅力の夏野菜の王様。赤い色素成分には、強い抗酸化作用を持つリコピンが含まれている(ガンも老化も撃退)」
とまとに含まれるリコピンには、抗酸化作用という活性酸素の働きを抑える強い力があります。
活性酸素が暴れると、血中コレステロールが酸化して、動脈硬化を引き起こしたり、細胞が傷つけられてガンや老化を招くのですが、リコピンはこの活性酸素の働きを防ぐ働きをするのです。
このリコピンは、大腸、肺、乳、膀胱、肝臓などのガン予防に効果があることがわかっています。さらに最近の研究では前立腺ガンにも効果があることが判明しました。リコピンは体内で性器に分布する性質をもっているからです。そのうえ、脳内の活性酸素を除去する働きもあり、脳の老化やボケの予防も期待されています。
また、トマトは、野菜には少ないビタミンKやビタミンEを多くもっています。ビタミンKは骨粗しょう症の予防に有効で、カルシウムを骨に沈着させる働きがあります。
一方、ビタミンEは、リコピンと同じく抗酸化作用をもつ成分。肝臓の機能を維持する働きがあります。
一日一個食べれば薬効を十分に得ることができます。
その他のオススメ商品
TVに放映されました!たまごキムチ
販売価格(税込): 540 円
TVに放映されました!日光ゆばキムチ
販売価格(税込): 648 円
揚げにんにく
販売価格(税込): 540 円
「MART」に掲載されました! 塩レモン
販売価格(税込): 648 円